お子さまの矯正治療として、歯並びを綺麗に整えるだけでなく将来のお顔の形や顎の発育まで考えた矯正治療をご用意しています。成長期にしかできない、メリット満載の矯正をご提供しております。
MRC矯正は、従来のワイヤーや金具を装着する必要のない新しい小児矯正システムです。
歯を抜く必要がなく、正しい歯並び・噛み合わせに導き、口呼吸から鼻呼吸に改善させることができます。
永久歯が生える前後の発育途中でのみ行なうことができます。
矯正治療の目的は、「歯並びをきれいに整えること」。
もちろんそれは正解です。しかしその先にあるのは、「正しい歯並び・噛み合わせがもたらす全身の健康」だといえます。
当院ではお子さまに対し、その先の全身の健康を見すえた矯正治療「MRC矯正」を行っています。
今日、歯並びに問題があるお子さまが増加しているといわれていますが、歯並びの問題は呼吸にも悪影響を与えており、自然な鼻呼吸ができないお子さまも少なくありません。口呼吸は全身の免疫力を低下させるといわれているため、当院では子どものうちに正しく鼻呼吸ができるようにしてあげたいと考えています。
MRC矯正は正しい歯並びと噛み合わせをつくり、口呼吸から鼻呼吸に改善させることが可能な治療です。鼻呼吸ができるようになれば免疫力が高まり、全身のさまざまな病気の予防や健康維持につながります。
また、将来的に虫歯になりにくいお口になるため、生涯における歯科治療費も抑制できます。さらに、ほかの小児の矯正治療と比べて、歯並びの後戻りが少ない点も大きなメリットです。
この治療は歯の生え変わり時期にあるお子さまにしか行うことができません。適したタイミングで開始できるよう、早めのご相談をおすすめします。
最近では、子どもの90%以上が不正咬合(ふせいこうごう:乱れた歯並び)であるということをご存じですか?
不正咬合を放置していると、「虫歯や歯周病になりやすい」「食べ物をしっかり噛み砕けない」「発音が悪い・支障を生じる」といった問題だけでなく、「あごや顔が正しい位置・形に成長しない」など様々な悪影響を及ぼします。
当院で取り入れているMRC治療は、あごや顔面の形が正しく成長するよう誘導できる矯正治療です。
マウスピースタイプの装置を用いてお口まわりの筋肉などが正しく動くようトレーニングし、歯並びや噛み合わせはもちろん、舌の位置も本来あるべき場所におさめ、あごの骨や顔貌までを正しく整えることができます。3歳~12歳ころのお子さまを対象としており、この治療によって将来的に本格矯正を行う際の抜歯の確率や、治療自体を不要にできる可能性を低減することも可能です。
MRC治療に対応している医院はかぎられていますので、興味のある方は一度当院までご相談ください。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
平日:10:00~18:00
土曜日:10:00~16:00
休診日:木曜・日曜・祝日